今年度からは実施地を那須高原から静岡県熱海市に移し、S類の1.2年生約260名とともに勉強漬けの4日間を過ごしてきました。
この合宿では「学力を伸ばす」こと以上に大切な目的があります。それは「精神力を鍛える」ことです。
自分に負けない強い心は、大学受験だけでなく、生きていくうえでとても大切ですよね。でも「心を鍛える」ことは口で言うほど簡単ではありません。だから「みんなで力を合わせて、励ましあいながら」鍛えていくのです。
その「精神力」を鍛えるためのツールが、S類生の場合には「学習」です。
合宿では毎日10時間以上の学習時間が用意されていますが、その半分は「独習」と呼ばれる時間です。

独習では学習内容・使用教材・学習時間をすべて自分で決めなければならないので、実行だけでなく、準備も大変です。
でも、自分のスタイルで勉強できるのは大きな魅力です。